2016年9月13日火曜日

丘の上のマルシェ


9/4日曜日 茨城県大子町にある大子広域公園内で
開催された「 #丘の上のマルシェ 」🌞
実行委員長の木村勝利さんが中心となり
大子町をはじめ様々なジャンルのアーティストやお店が
集うイベントです。


のどかな田舎町の丘の上で知る人ぞ知る市場が開かれる
それは「丘の上のMarche」
晴れわたる青空とさわやかな風の中
シンボルツリーの足元から聞こえてくる素敵な音楽たち
優しさとぬくもりのあるハンドメイドの雑貨たち
懐かしさを感じるアンティーク家具や古本たち
おなかがすいたら素敵なカフェでちょっと一息
丘の上で思い思いの一日を楽しむ それが丘の上のMarche 

( 丘の上のマルシェ Facebook ページより)


お仕事でも繋がりのある大子町出身のガラス作家
星野明宏さんのご紹介で出店させていただきました。

今回はイラストレーターのHASHIMOTOさんとユニット参加です。



私たちは県外からの参加に加え 
会場の様子を見たり、テント設営を済ませようということで
前乗りで大子町にin!



天気予報では 9/4 曇りのち雷雨 となっていたこともあり
万が一 テント飛ばされちゃったら.... とあせあせしていましたが
しっかり杭を打って シートでガードして.... 設営完了✨

**********

当日は6時から搬入スタート。
屋外イベント慣れしていない心配性の【niguruma】2人は
6時ぴったりに会場へ到着!

心配していたお天気は 時々パラリと感じるほどで丁度いい✨

会場で見かける看板やフラッグ類はスタッフさんの手作り。


駐車場をぐるりと囲むように芝生があり 沿うように小道が続きます。

私たちのブースはちょうど小道が分かれるところ。
目印の木🌲が良い感じ😊ピンクのテントも目立ちます。





商品のセッティングが完成✨
マトリョーシカや木製雑貨に加え
新作のノートやカードが増えてなかなかぎっしりになりました😊

ちなみに今回は什器も自作!
イベント出店する際に毎回直面していた什器問題なのですが
ブローチや小さな雑貨をメインに販売する場面が多くなって
高さと数飾れる什器 がテーマでした。
もう少し持ち運びや在庫管理を兼ね備えコンパクトにしたい欲があり
これをベースにまた改良を重ねる感じになりそうです。

**********

10時になり お客さんが集まり始めました。



対面販売だと手にとっていただける様子が見えたり
直接お話しができて本当に収穫がたくさん😊
あまりPOPに出していなかったので 県外から来ている
という部分を知って驚かれる方もいらっしゃったり。

合わせて、twitterやinstaで知ってくださっていたり
お声がけいただく場面があったことに驚きと喜び**
海福雑貨さんや木の香さんなど、お店の名前も飛び交いました。


青々とした空 ジリジリ照らす太陽
スコールのような一時的な雨と一時の涼しさ
とっても気まぐれなお天気🌞☔️

気温と湿度はまだまだ残暑残る1日だったので
暑さに弱い私はギリギリ最後まで保てた💦という....
商品作り・備品準備に加えて「当日の体力を残しておくこと」
をマジマジと実感したのです  笑



晴れてる隙間に.....
交互にお店番をしながら 他のお店を見て回って
自分たちもマルシェをたのしみました🌿



どこからともなく音楽が聞こえてきたり。

風に乗って 美味しい香りが運ばれてきたり。


それぞれの思いのまま 小道を行き交い 楽しむ姿。


こちらは少し離れたエリア。
中央にライブ会場があり 大きなテントの下には
お客さんがたくさん。

途中スコールのような雨が降った時は 
わーきゃー言いながら 近くにいた人みんなでテントの中に集合。
しばらくぎゅっと集いながら音楽に耳を傾けていて
そういうのも楽しめてしまうような ひと時😊



羊毛とウッドバーニング作品を作られているfuleuriさん!
instaで作品を見たりしていたのですが マルシェに出店
されていてお会いすることができました😊
カラフルでパッと華やぐ作品に囲まれ
さらにそのお人柄にとーっても元気をいただきました....*
沢山お話しできてたのしかったな〜


**********


初めての屋外イベント出店ということもあり
実はとっても緊張していましたが
ご来店いただいた皆さん とても暖かく素敵な1日でした。

そして マルシェに関わっているスタッフの皆さんが
優しさに溢れていて 感激しました。
荷物運びやテント設営のお手伝い
お一人で出店されている方のお店番対応など
そばにいて気にかけてくださるのです。
私たちもテント設営の際 なんとも絶妙なタイミングで
声を掛けていただいて大変ありがたかったのです✨


関わる方が多ければ多いほど 様々な意見があり
運営することに大変さはつきものだと思うのですが

実行委員長の木村さんの想いから始まり ...
一人ひとりの意識が集まって この大きなイベントが
できているんだろうなーと感じました。

お隣同士 出店されている方々も大らかで 
とても嬉しかったなぁ。


ご来場・ご来店いただきました皆様
そして 木村さんをはじめスタッフの皆様
どうもありがとうございました!

またお会いできる時を楽しみにしています。

**********







0 件のコメント:

コメントを投稿